2023年 2月 5日 (日曜日) 20:47
ブルーカーボンわかめ栽培契約
ブルーカーボンはこれから全国で脚光を浴びます。洋上風力事業と連携する流れが生まれます。
Posted in 新着情報 | No Comments »
2023年 1月 31日 (火曜日) 21:44


使用済紙おむつは保育所幼稚園で取り扱いがバラバラです。感染問題からすれば、各施設で滅菌させて保管して専門回収を行いリサイクルする動きもあります。これからの期待です。
Posted in 新着情報 | No Comments »
2023年 1月 18日 (水曜日) 13:17

カーボンクレジット活用方法論は、本当に使用がって良く知恵を駆使すればいくらでも裾野が広がります。
Posted in 新着情報 | No Comments »
2023年 1月 14日 (土曜日) 21:35


小さなアイデアが埋もれる災害対応商品やシステムが身近な身の周りには、たくさん埋もれています。【ニトリ】ポップアップテント仕様書
Posted in 新着情報 | No Comments »
2023年 1月 13日 (金曜日) 20:38

海藻がCO2吸収削減に寄与する事が海洋国である日本には最適なポテンシャルが期待できます。先進自治体横浜市に学ぶことは多くありますね。
Posted in 新着情報 | No Comments »
2023年 1月 4日 (水曜日) 19:45
和歌山環境エコアクションポイント協会はDMTC支援会と連携した環境活動+災害対策トレーニング研修を推進してまいります。
Posted in 新着情報 | No Comments »
2023年 1月 2日 (月曜日) 23:59
Posted in 新着情報 | No Comments »
2023年 1月 1日 (日曜日) 21:04

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
デジタル→各分野に変革が加速する時代です。デジタルECOがテーマになる改革も実際に実証される時代です。
昨年からのテーマ→使用済
Posted in 新着情報 | No Comments »
2022年 12月 31日 (土曜日) 00:28


エコ仮面の取り組みは、海洋プラスチック問題にも大きく貢献してます。身近なゴミ拾いを全国啓発させるブランドとして和歌山環境エコアクションポイント協会はエコ仮面を推薦推進しています。
Posted in 新着情報 | No Comments »
2022年 12月 26日 (月曜日) 10:23
IMG_20220221_0002IMG_20220221_0003

ロケット打ち上げ基地足元には風光明媚な田園が広がります・宇宙農園プロジェクトと連携する事で、この田園も宇宙とつながります。宇宙ブランド果実栽培実証IN串本を創出してまいります。
Posted in 新着情報 | No Comments »